今日は節分!
みんなで豆まきをしました

『オニ来る?』
『おれが、やっつけるよ!』
と、不安と楽しみが半分ずつの子ども達

つくし組とたんぽぽ組はお部屋で過ごしていると、、、

赤おにと青おにが登場!!

びっくりしていた子どもたち


ももぐみ、たけぐみも発表会の練習をしていると、、、

おにが登場!!!!


本物の豆を投げて、おにをやっつけます

怖くて涙が出る子もいましたが、負けずに頑張りました


最後はふじ組!
歌の練習をしていると
ドンっ!!
と、ドアを叩く音、、、、、、
子ども達は、一瞬固まってしまっていましたが、おにを見つけると、、
『おにはそとー!!!!ふくはうちー!!!!』
と、思いきり豆を投げました!!!

怖い気持ちをぐっとこらえて、最後まで攻撃を続け、見事おにをやっつけました!

子ども達からの豆の攻撃を受けて、優しい心



『また来てね~

という声も聞こえてきました(笑)
本物のおにをやっつけて、自分の心の中にいる、怒りんぼおに




豆まきの後は、みんなで歳の数、豆を食べました

給食も、節分メニューでみんなでおいしく食べることができて良かったです


明日は立春ですね


春もすぐそこまできているようです
